洋子レディースクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
洋子レディースクリニック
郵便番号 | 631-0041 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市学園大和町2-28 |
電話番号 | 0742-51-1200 |
診療科目 | 産科,内科,婦人科 |
洋子レディースクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
さとちん さん / 2012/08/01
- 初めて婦人科を受診するにあたり、先生が女性のほうがよかったので、女医さんがいる病院を探していました。 洋子レディースクリニックは住宅を病院に改築したような感じで、ソファーやテーブルもあり、待ち時間も家にいるような感覚の病院です。 先生もやさしく丁寧で、看護士の方も親切でした。 予約は1ヵ月先までいっぱいでした。 2回目からは自分の好きな日にち・時間を選んで(その日時の予約枠が空いていたらの場合)予約することができます。
洋子レディースクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
西奈良中央病院附属丸山診療所 | 奈良県奈良市丸山2-1220-163 |
後藤医院 | 奈良県奈良市右京3-19-1 |
吉本医院 | 奈良県奈良市大宮町6-5-5 |
平城園診療所 | 奈良県奈良市秋篠町1567 |
伊藤医院 | 奈良県奈良市五条町9-43 |
みやぎわ内科クリニック | 奈良県奈良市押熊町1141 |
つるた内科 | 奈良県奈良市三碓3-11-1 貴ヶ丘クリニックヤード内 |
北山医院 | 奈良県奈良市芝辻町1-9-5 |
塩田医院 | 奈良県奈良市此瀬町358-1 |
三宅医院 | 奈良県奈良市南京終町4-378-57 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マネージャーさん
倉病院 口コミ
初めての手術・遠方の病院ということもあり
かなり悩みましたが、先生方や看護師さんすべての方が丁寧な対応をしてくださり、安心してお任せできました。
ありがとうございました。 -
TOSHIMIさん
松井小児科 口コミ
子供が全員赤ちゃんの3カ月健診から、予防接種、病気の診察まで全部をお世話になっています。子供一人一人のことをとてもよく覚えていただいて「上の子はどうしてるの」と、診察に来ない他の子供の事まで、いつも気にかけていただいてます。薬の苦手な一番下の子には、いつも「この薬は甘いよ」「この薬はちょっと苦いけど、1日一回でいいから」と、ちゃんと先生が説明してくれることで子供自身が納得して処方された薬を嫌がらずに飲んでくれます。 -
NAMINAMIさん
西の京病院 口コミ
西の京病院の整形外科にお世話になっています。今まで何度か手術のため入院しましたが、師長さんはじめ、病棟の看護師さんたちがとても明るく元気で、落ち込みがちな入院生活を楽しくさせてくれました。廊下を通るとあちこちで笑い声が聞こえる病棟は、おそらくここぐらいではないでしょうか。憂鬱になりがちな入院生活もそれなりに楽しく過ごせたような気がします。リハビリ担当の理学療法士さんたちも、時には優しく、また時には厳しく熱心にトレーニングをしてくださいました。スタッフのみなさんがアットホームな感じなので、患者の苦痛もこの雰囲気の中でやわらぐかもしれませんね。 -
ナツさん
済生会中和病院 口コミ
7階建ての大きな病院です。
色々な診察科目があり、先生の人数も多いです。
病棟には新人からベテランまでの看護師が多くいて、看護学生もうけいれているので、活気のあるかんじです。
小児科の入院病棟もあり、看護師さんはかなり優しい感じでよいです。
検査も色々してくれますし、医師の説明もきちんとしてくれます。
病院の近くには買い物できるところもあり、入院中などは必要なものを買いにいけました。
全体的にいいイメージをもちました。 -
まろんさん
なか小児科 口コミ
なか小児科は携帯や電話で予約ができるので、とても便利でした。広い待合室には子供が遊べるスペースもあり、院内も明るい雰囲気だったので、子供も怖がることはありませんでした。先生もやさしい先生で、詳しく説明していただけるので、母親としても安心して診てもらうことができました。また重篤な場合には、点滴ができる個室もありました。子供のために各部屋にはDVDが設置されており、私の娘も数回利用しましたが、暴れたりすることは全くありませんでした。とてもいい病院です。